top of page

「かくれ脱水」に注意しましょう


5月下旬になり,暑いと感じる日や湿度が高いと感じる日が増えております.今日は「相模風っこトレイルランニング」出かけてきました.5kmと短い距離でしたが,親子で走るにはちょうど良い距離と感じました.5kmでも給水が一か所で普段走り慣れている私なんかは給水1か所で十分でしたが給水所では結構顔を真っ赤にして給水されている親子の姿を見ました.脱水症は水分の不足プラス電解質の不足が認められます.体重の1~2%の脱水では症状が出ないことも多く,「かくれ脱水」として注意が必要です.これから暑い日が多くなってくると思います.脱水,熱中症には十分注意が必要です.


閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

新型コロナウイルス感染症の蔓延に備えて当院では以下の感染予防を行っております. 詳しくはこちら.

都合により 4月2日3日は臨時休診です。お間違えの無いようよろしくお願い申し上げます。 なお 3月30日月曜日、および4月1日水曜日は午前、午後とも院長+副院長にて外来を行います。 お薬が切れてしまう可能性のある方、早め受診をよろしくお願いいたします。

bottom of page